SIMカード無しで電子マネーが使えるか実験

現在使用中のNTT docomoのスマートフォンMEDIAS N-04CからFOMAカード(SIMカード)を抜き取った状態で電子マネーが使えるかどうか実験してみました。

いずれの電子マネーの場合も、無線LAN(Wi-Fi)環境下でアプリの起動、クレジットチャージを試しています。

Suica

SIMカードを挿入していない状態でアプリをタッチすると、「ご利用の携帯電話にSIMカード(FOMAカード、au ICカード、USIMカード)が挿入されておりません。」と注意事項が表示されてアプリが起動しません。つまり、利用履歴の表示、Suicaグリーン券の購入・払戻、モバイルSuicaへのクレジットチャージ等全て不可能です。

一方、チャージ残額がありさえすれば、駅の自動改札機の通過、コンビニでの決済いずれも可能でした。電源OFFでも。但し、電池パック未装着状態では決済できませんでした。

Edy、nanaco、WAON

Wi-Fi環境下で、アプリの立ち上げ、クレジットチャージともに無事に完了しました。Edy、nanacoについてはセブンイレブンでの決済も問題なく行えました。Suica同様、電源を切った状態でも大丈夫ですが、電池パックを外すと支払い不可でした。

WAONについては未だ決済可能か試していません。ファミリーマートに行かなくては・・・

※モバイルEdyについては、docomo.ne.jpメールアドレスで「決済開始メール」を受信する必要があるため、spモード契約を解約していると利用できません。

QUICPay

問題なく支払いできます。

iD

同様に支払い可能です。しかし、スマートフォンiDの設定にはspモードの契約及びspモードでの接続が必要です。無線LAN(Wi-Fi)接続、mopera U接続では設定できません。(SIMカードを外す前に)登録済みのクレジットカードでの決済は可能ですが、SIMカードを外した状態で登録クレジットカードを変更したりすることはできないということです。

試しに、サービス一覧から「iD設定アプリ」を立ち上げようとすると、「以下のいずれかの理由によりiDアプリを起動できません。iDの対応機種ではない/FOMAカード未挿入/FOMAカードロック中/セルフモード」と表示されます。

以上の実験から、白ロムスマートフォンを購入した場合、Edy、nanaco、WAON、QUICPayは問題なく使えそう、Suica、iDは無理そうという結論を得ることができました。

ビール5本をそれぞれ別の電子マネーで決済するという実験にお付き合い下さった近所のコンビニ店員さんに感謝です(笑)

タグ

AndroidスマートフォンのモバイルSuica対応は7月23日!

今夏に対応が予定されていたAndroidスマートフォン向けのモバイルSuicaサービスですが、7月23日(土)開始が正式にアナウンスされました。

申込者殺到による混雑を避けるため、通信事業者ごとにサービス開始時刻が異なります。NTTドコモは4時、auは12時、ソフトバンクは16時開始予定となっています。

従来からのサービスに加え、

  • クイックチャージ
  • ウィジェットによる残額確認

という新サービスも追加されています。

ガラケーからスマートフォンに変えて何が一番不便かといえば、モバイルSuicaが使えないことでしたからね。急いでる時にわざわざ切符を買わなきゃいけないのはかなり面倒くさいです。

その苦労もあと一ヶ月ちょっとということですね~♪

タグ

2011年6月8日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:モバイルSuica

このページの先頭へ